医院紹介
当院は2025年8月に建て替えを行いました。
駐車場は11台あり、駐車場からクリニックへはバリアフリーとなっています。
診察室、聴力検査室へもバリアフリーで移動可能になっております。
車椅子もありますので、足が不自由な患者様もお気軽に受診ください。

~待合室~
待合室は受付~診察室前まで横一列のソファになっています。
患者さん同士が向かい合うことはなく、隣の方と接触のないように1つ1つのソファも十分な横幅を取っています。

~コーンビームCT~
レントゲン、CTの撮影が可能なコーンビームCTを導入しています。
コーンビームCTの放射線被ばくは胸のレントゲンと同程度と言われていますので安全性が非常に高く、副鼻腔炎などの診断に有用です。

~ファイバー~
オリンパスの2.6㎜径ファイバーを導入しています。
従来のファイバーと比べてかなり細く、麻酔をしてから入れていくので痛みはほとんどなく、鼻やのどの奥まで正確な診断が可能です。

~聴力検査室~
二重扉の防音聴力検査室です。
バリアフリーで車椅子のまま入退室が可能です。足が不自由な方でも車椅子で検査可能です。
受付でお気軽にご相談ください。

~眼振検査(赤外線CCDカメラ)~
めまいにはたくさん原因がありますが、耳鼻科的なめまいには特徴的な眼の揺れ(眼振)があります。
当院では赤外線CCDカメラで眼振を正確に観察し、めまいの診断を行います。
当院では今後も患者さんの負担が少なく、診断に有用な器機を導入予定です。
何かご希望の検査や気になる検査がある場合はお気軽にご相談ください。